に投稿

企業様とのマラウイ支援の取り組み

  1. せいぼ活動の概要

特定非営利活動法人聖母(NPO法人せいぼ)は、2015年よりアフリカのマラウイの小学校に対し給食支援活動を開始した団体です。現地スタッフとともにこれまで28の幼稚園、12の小学校、17の地域子供センターに給食を届けています。なぜマラウイなのか、なぜ小学校への給食支援なのか、そして貴社との連携方法をいくつか提案させていただきます。

  1. マラウイの現状と支援する意味

マラウイはアフリカ大陸の東に位置する内陸国で、「Warm Heart Of Africa(アフリカのあたたかい心)」という愛称があるほど、温かい心を持っている人々が多いことで知られています。他方で、人口の72%が極度の貧困状態(1日2.15USD以下で生活している人)であり、国家の発展レベルを複眼的に捉えた人間開発指数(HDI)では、191か国中169位と、マラウイは最貧困国の一つとされています。2024年現在、約2,000万人とされるマラウイの人口は、2058年には5,000万人以上となると推計されており、産業発展を見据えた人的資本の育成が喫緊の課題とされています。

かかる状況下、弊団体では貧困からの脱却という緊急援助的な視点に加え、増加する人的資本の育成、国内産業の発展という中長期的な視点を基に、マラウイの小学校へ給食支援を行っています。

  1. 日本がマラウイを支援する意味

発展途上国への支援として成果を上げてきたのが日本のODA(政府開発援助)です。ODAの枠組みで日本は有償、無償資金協力や技術協力プロジェクト等、数々の支援を発展途上国に対し行ってきました。しかし、1997年には約1兆2,000億円あった日本のODA予算が、2024年には約5,600億円とその予算は半減しています。日本の人口減少に伴いODA予算は今後も減少するとみられており、発展途上国への支援は限定的になりつつあります。このような状況において、草の根レベルでも支援を継続することはマラウイの貧困脱却に直結し、ひいては国家の発展、アフリカ地域、世界の安定へと貢献します。

マラウイについての詳細は、こちらからもご覧頂けます。

  1. 企業との連携の提案

弊団体が実施するマラウイの小学校に対する給食支援にご賛同いただける場合、以下の連携を提案させていただいております。

  • 給食代金の直接の支援
  • マラウイ産コーヒー購入を通しての支援
  • CSR事業の計画、運営、実施に係るコンサルティング

その他、ご要望に応じて連携の形を検討させていただきます。

具体的な提携例はこちら

弊団体が企業様に提供できるメリットとしては、以下のようなものがあります。

  • マラウイとの直接的な提携から、支援の効果がみえやすい。
  • 1食15円でマラウイの給食が支援できるため、インパクトを企業様のご意向で、表しやすい。
  • コーヒーを通じた支援で、手軽な形で社内のイベントやギフトを通じて企業活動にSDGsを盛り込める。
  • 日本、マラウイを含むグローバルな人的ネットワークの構築・拡大を通じ、貴社の事業拡大の一助になる。

詳しい提案内容はこちら

※企業提携についての問い合わせ
※大口の寄付によるご提携、商品のご利用
に投稿

【北海道コカ・コーラボトリング株式会社 & Warm Hearts Coffee Club】

この度、北海道コカ・コーラボトリング株式会社様と共同で「for GOOD!」にてプロジェクトを立ち上げました。
このプロジェクトついてご案内させていただきます。

おかげさまでこのプロジェクトは目標金額に達成し、終了いたしました。ご支援・ご協力をいただいた皆さま、誠にありがとうございました。

続きを読む 【北海道コカ・コーラボトリング株式会社 & Warm Hearts Coffee Club】

に投稿

学校でフェアトレードや国際課題を学ぶ題材として、売上の100%が寄付になるアフリカ産フェアトレードコーヒーを利用してみませんか?

地球に優しい事やモノを使うという意識が広まる中、 売り上げの全額が生産国への寄付になるウォームハーツコーヒークラブのフェアトレードコーヒーに注目していただく機会も増えました。

多くの学校から問い合わせを頂き、アフリカ・マラウイ産フェアトレードコーヒーが学生さんたちの学びの材料となっています。

今日は、これらの学校での活動について皆さんにレポートさせていただきます。

続きを読む 学校でフェアトレードや国際課題を学ぶ題材として、売上の100%が寄付になるアフリカ産フェアトレードコーヒーを利用してみませんか?

に投稿

企業様のCSR活動でマラウイコーヒーをお選びいただきました。

近年、さまざまな団体でSDGs活動が盛んに行われるようになるにつれて、企業の社会的責任が問われる機会が増えてきました。今回の記事ではWarm Hearts Coffee Clubを通してCSR活動を行っていただいた事例についてご紹介させていただきます。

続きを読む 企業様のCSR活動でマラウイコーヒーをお選びいただきました。

に投稿

5月のオンライン講座スケジュール【参加費 無料】

こんにちは!店長の山田です。写真で私が肩にかけているのは、先日販売を開始したトートバックです。
マラウイで手作りされたこちらのアフリカントートバックは、アフリカン・トートバッグ+コーヒーセットとして販売中です!売上は全額寄付になります。コーヒー100gセットの場合は、260食の給食を生産国の子どもたちに届けることができます。どうぞよろしくお願いします🙇

さて今月は大学生のボランティアの方々が企画されているオンライン講演会に参加することになりました。
続きを読む 5月のオンライン講座スケジュール【参加費 無料】

に投稿

給食1年分の寄付ができるようになりました

「ウォームハーツコーヒークラブ」では、コーヒーに追加で又は、コーヒーを購入しなくてもマラウイの子どもたちに1年分の給食を贈れる【給食1年分(200食)の寄付】を開始しました。

続きを読む 給食1年分の寄付ができるようになりました

に投稿

2020年にコーヒー・紅茶を通して皆さんがマラウイに届けた給食支援の数

いつもウォームハーツコーヒークラブをご利用いただきありがとうございます。

皆様の深いご理解とご協力に感謝し、厚く御礼申し上げます。

「ウォームハーツコーヒークラブのコーヒーや紅茶を通してみなさまからいただいた寄付は、
コロナ禍の今、どんな支援に使われ、マラウイにどんな変化をもたらしているのか?」

今日は最近の現地からの報告を交え、マラウイでの具体的な支援内容や
それによって現地で起きている変化についてご紹介いたします。

続きを読む 2020年にコーヒー・紅茶を通して皆さんがマラウイに届けた給食支援の数

に投稿

マラウイコーヒーなしでも150円で誰でもできる10食寄付はじめました。

「ウォームハーツコーヒークラブ」では、コーヒーや紅茶に追加で少額150円の寄付ができる10食寄付を開始しました。コーヒーや紅茶を購入しなくてもマラウイの給食支援のための寄付のみの利用も可能です。
続きを読む マラウイコーヒーなしでも150円で誰でもできる10食寄付はじめました。

に投稿

日本の子供たちへの給食

ウォームハーツコーヒークラブは、日本でマラウイの子供たちに、
給食支援のために、売り上げの100%を現地に送金しています。
そんな日本のでも、子どもたちが学校が終わった後、
十分な家庭環境の中で時間を過ごせず、
場合によっては食事が十分に摂れないこともあります。
そんな子供たちの放課後の時間を、
もっと豊かなものにするのも、 給食の力です。
ウォームハーツコーヒーの売り上げの一部を、
子どもたちに夕食を週に2回提供している団体に対して、
寄付をしていくこととなりました。売り上げの大部分を、
マラウイに送金し続けていきますが、一方で日本の非営利団体として、
日本の問題にも目を向けることで、成長していければと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いします。

に投稿

英国発!マラウイ産チャリティ

英国にある中古の自転車の部品などを、マラウイの人々の手で商品化し、
オンラインで販売をしている、英国Cycle Of Good(COG)の商品が、
日本でも取り扱われます。英国で「好循環」を生み出すマラウイのデザインは
日本で、マラウイの給食支援のために使われる資金となります。
商品は、自転車のチューブで作られた財布、携帯ケースなど、
様々で、個性的な商品です。
マラウイの学校給食支援に繋がる商品は、チャリティ型商品として、
さらなる好循環の「歯車」(COG)を生み出していきます。
皆さんもぜひ、チャリティの歯車に加わりませんか。
購入を通してのご寄付はこちらから!