
この度、北海道コカ・コーラボトリング株式会社様と共同で「for GOOD!」にてプロジェクトを立ち上げました。
このプロジェクトついてご案内させていただきます。
おかげさまでこのプロジェクトは目標金額に達成し、終了いたしました。ご支援・ご協力をいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
ウォームハーツコーヒークラブが参加するイベントやキャンペーンのお知らせです。ウォームハーツコーヒークラブは都内のイベントやオンラインイベントなどに不定期で参加しています。
この度、北海道コカ・コーラボトリング株式会社様と共同で「for GOOD!」にてプロジェクトを立ち上げました。
このプロジェクトついてご案内させていただきます。
おかげさまでこのプロジェクトは目標金額に達成し、終了いたしました。ご支援・ご協力をいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
この度、第2弾となるコーヒー定期便に新規でお申込みいただいた方にアフリカン布小物をプレゼントするキャンペーンを実施いたします‼
早速キャンペーンについてご案内させていただきます。
地球に優しい事やモノを使うという意識が広まる中、 売り上げの全額が生産国への寄付になるウォームハーツコーヒークラブのフェアトレードコーヒーに注目していただく機会も増えました。
多くの学校から問い合わせを頂き、アフリカ・マラウイ産フェアトレードコーヒーが学生さんたちの学びの材料となっています。
今日は、これらの学校での活動について皆さんにレポートさせていただきます。
続きを読む 学校でフェアトレードや国際課題を学ぶ題材として、売上の100%が寄付になるアフリカ産フェアトレードコーヒーを利用してみませんか?
こんにちは!店長の山田です。写真で私が肩にかけているのは、先日販売を開始したトートバックです。
マラウイで手作りされたこちらのアフリカントートバックは、アフリカン・トートバッグ+コーヒーセットとして販売中です!売上は全額寄付になります。コーヒー100gセットの場合は、260食の給食を生産国の子どもたちに届けることができます。どうぞよろしくお願いします🙇
さて今月は大学生のボランティアの方々が企画されているオンライン講演会に参加することになりました。
続きを読む 5月のオンライン講座スケジュール【参加費 無料】
【お知らせ】ご好評につき、キャンペーンへの応募が100名に達しましたので、キャンペーンは終了しました。ご応募いただきました皆様、誠にありがとうございます。また応募したかったのにできなかった方、大変申し訳ありません。また別のキャンペーンを実施させていただく際は、こちらのブログ、又は公式SNSで発表いたしますので、その際はぜひご応募ください。
ウォームハーツコーヒークラブのコーヒーをまだ飲んだことがない方限定!
飲むことがそのまま寄付になる
マラウイ産フェアトレードコーヒーを無料で試飲してみませんか?
無料プレゼントするドリップバッグコーヒーは、アフリカの最貧国マラウイで農薬を使わず丁寧に栽培された、高品質AAランクのフェアトレードコーヒーです。売上金の全額がマラウイの給食支援に寄付されます。
この度、チャリティ精神が根付くイギリスを拠点に、チャリティー団体のロゴ入りTシャツを販売する
+KOKOLO(プラスココロ)さんから、ウォームハーツコーヒークラブ(WHCC)のロゴTシャツやグッズが発売されました。
Yonaoshi-Remaking The World
東洋大学の国際日本学会が主催し、
学生たちとともに日本で発生する社会問題を、
国際的な視点で議論をする、”Yonaoshi Conference”が開かれました。
マラウイコーヒーの提供
Warm Hearts Coffee Clubは、東洋大学の”Yonaoshi Conference”で、
皆さまにコーヒーを飲んで頂き、現地のコーヒーの味とともに、
チャリティ型のコーヒーという、社会貢献型商品の姿も
知って頂くことにも繋がりました。
日本は、世界で4番目のコーヒー消費国です。
そんな日本人の人々が、そのコーヒーを使って、
貧困問題について、触れて頂ける機会があればと思います!